おかたづけトートバッグとは
急の来客、どうしましょう! 散らかっていて、あぁ~大変!
そんなときに・・・
デコママオリジナルの[おかたづけトートバッグ」が活躍!
お片付けトートバッグをサッと、手に取り、散らかってるものをとりあえず投げ入れます
布のやわらかな素材なのでテーブル廻りの繊細なモノでも安心してお入れ頂けます
時間の出来た時、
後でにゆっくりとお片付け・・
持ち運び便利なバッグタイプの収納ツールとして
「おかたづけトートバッグ」一つお部屋に置いておけば安心
いつでもお部屋はスッキリと整理整頓!
お部屋の片付けが気軽で愉しくなっちゃいます
片づけるmamaの立場で考えた「お片づけトートバッグ」
家事を楽しく、おしゃれに、、、
Handmade Decomama からのご提案です
おかたづけトートバッグ-カップ柄
お片つけトートバッグ-カップ柄は、
いろいろなカタチのティーカップのパレードがかわいいFrance製生地
ブルーの先染めギンガムチェックと合わせ、
持ち手と中生地は白 防水加工のストライプのジャガード生地
不織布を張った高級感ある仕上がりです
お片付けトートバッグの口元にはひも通しの赤のリボンが付いてます
紐を通しておけば新聞や雑誌を入れ マガジンラックとして荷う時にも便利です
お片つけトートバッグは大きな底マチ、前後に大きなポケットが4つ付いてます
TVやエアコンのコントローラーを入れたり、郵便物、書類を入れたり、
ソファ廻りに置きマガジンラックとしてお使いいただけます
使うシーン、人によって使い方はいろいろ
テーブルの上のお片付け
さぁ、お夕飯のセッティングを始めましょう・・・
でもテーブルの上が散らかり放題!
そんな時に、
お片付けトートバッグを「ポンッ」とテーブルの上に置いて
散らかってるものを投げ入れてください
テーブルの上があっという間に綺麗になり、
お食事の用意、テーブルクロスの交換時に大活躍
床、カーペットのフロア周りのお片付け
左手にお片付けトートバッグを持って、
床の上や、カーペットの上に散乱しているいろいろの物を、
端から拾い投げ入れましょう~
お部屋を一掃できましたら、、、
ハイッ!掃除機をかけられます!
お片付けトートバッグの中にに溜まったものは、
元の場所にゆっくりと時間があるときに戻してお片付け
バッグタイプですから持ち運びが簡単で
お二階へも楽に沢山運べちゃいます
また、 入れたまま 置いたままでも、
インテリアの一部としてオシャレに馴染み移動式収納家具と・・
玄関に、スリッパの収納に
玄関の上がり口に、お片付けトートバッグを置いて、
スリッパラックにも使えます
また、玄関での使い方として、お片付けトート Bag
折りたたみ傘や日傘、ハンカチーフ、タオルなど
出かける時に持ち運ぶ小物をまとめ
玄関まわりの整理整頓ボックスに
インテリアとしてのお使いもおすすめです
お片付けトートで車の中を整理
車の助手席、後部座席にはお買い物の袋やジャケットやクッションなど
いろいろなものが置いてありませんか?
車の中はガラス越しに見えますから
コピッと片付いているほうがスッキリと気持ちがいいですね
あなたの車にもお片付けトートバッグ 一つ置いておけば
車の中がいつも整理整頓!
おしゃれに綺麗がkeep
お買い物バッグ 愛犬のグッズ入れとしても活躍します
白ジャガードストライプ柄は撥水加工生地なので汚れの心配要りません
あなたのセンスでお愉しみくださいませ・・・・
おかたづけトートバッグ-ジュイ赤の商品説明
商品名 | おかたづけトートバッグ-カップ柄 |
---|---|
品番 | 1-94 OT-cup |
材質 | 綿-100% 持ち手-合皮 |
サイズ | 約32×25×24cm |
価格 (税込) |
5,000円 (定型外〶に限り送料無料)SOLD OUT |
おかたづけトートバッグ使用上のご注意
[おかたづけトートバッグのお手入れ方法]
- 表面が汚れたらその日のうちに、ブラッシングするか乾いたやわらかい布で乾拭きをしてください。
- クリーナーや防水スプレーのご使用により色落ちや変色する恐れがあります。
- 洗剤などご使用の際には、商品の目立たない部分で確認をおすすめ致します。
- 保管時は、他の物との接触を避ける様、風通しの良い袋に入れ直射日光を避け湿度の低い所で保管下さい。
[型崩れさせないようにご注意ください]
- 過剰に物は入れないで下さい。持ち手が破損する恐れがあります。
- 無理な詰め込みや鋭利なものを直接収納すると破損する恐れがありますので御注意ください。
[合皮素材ご使用上の注意について]
- 摩擦や水分、汗は色落ち、色むらシミ等の原因になりますので充分御注意下さい。
- 無理に引っ張ったり、振り回すなどの乱暴な扱いはしないでください。
-


